静岡県清水港管理局様には、イベント、見学会、セミナーなどで活用いただきました。具体的な活用案と、その効果や感想などをご紹介いたします。
個々のニーズに合わせたダイバーシティな動画でお迎え
年間6000人以上の小学生からビジネスパーソン、海外などからの訪問に対応しています。
小学生の社会科見学からビジネス視察まで
「大きくなったら清水港で働きたい!」 、「事前事後学習にも利用でき、児童の習熟度や社会科への関心度が格段にあがりました!」など、社会科見学でご利用いただいた児童や先生方から嬉しい声がたくさん届きます。
「かわいい!」とアバターが話し始めた途端、児童からの歓声が上がるほど、アバターは大人気です。
清水港見学の児童たち児童たちの感想
施設やイベントでの清水港PRでも活用
対話形式やクイズ形式などで、清水港の役割や歴史などを親しみやすく作ることができます。
QRコードでバーチャル展示会が可能に
「難しい内容も、音声とアバターで分かりやすかったです!」との感想をいただくこともあり、漢字が読めないお子様や外国人の方にも好評です。QRコードを載せたチラシを配布することで、ご来場の方はもちろん、展示会へ来られなかった方にも、どこでもいつでも、場所も時間も関係なく見ることが出来ると評判でした。
QRコードを載せたチラシ見学の学生たち
講座やセミナーのサブ資料として
学校への出張講座や海外でプレゼンの際に、欠席者への資料配布としても利用しています。また、英語の動画など、多言語版が気軽に作れるようになり、担当の負担と経費が削減されました。
出張講座で活用した動画。英語の字幕とセリフが流れる。
PIP-Makerを使用してみて
サステイナブルで効率的
約10分の映像を制作するには、コンセプトの打ち合わせから、 最低でも3か月を要し、業者へ依頼していましたが、PIP-Makerの場合は職員が制作するため、わずか5分で修正できます。しかも、いつでも最新情報の提供が可能となりました。1本にかかる経費も10分の1以下の予算で完了できまた。経費も時間も削減でき、働き方改革にもつながりました。ありがとうございます。